時間指定予約
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 (受付12:00まで) | ○ | ○ | ★ | ○ | ○ | ★ | / |
14:00〜17:45 (受付16:45まで) | ○ | ○ | ★ | ○ | ○ | ★ | / |
休診日 日曜、祝日
★土曜・水曜交互 (休診日カレンダーをよくご確認ください)
休診日カレンダー
🌙
★
当院の特徴
診断
治療
スムーズな受診、会計
-
WEB問診(準備中)
お知らせ
- 水曜日/土曜日・交互診療日のお知らせ [2025.08.24更新]
-
今週は、水曜日休診・土曜日診療(午前・午後)になります。ご確認下さいますようお願いいたします。
*日曜日は常時休診日
- ご注意ください [2025.07.31更新]
-
ご注意
「事故治療ナビ」という交通事故関連のサイトに当院の情報が掲載されておりますが、当院のホームページから無断転載・内容の部分的な改竄がされた内容になっております。ホームページの作成・管理を行っている株式会社IPUT、株式会社2Hundredに削除要求をしております。同ページに記載されている連絡先にご連絡いただいても当院とは一切関わりは無く、一切責任は取れませんのでどうぞご容赦ください。
2025年7月31日 院長
- ステロイド注射治療について [2025.07.14更新]
-
ステロイド注射治療について
2025年7月現在、ブリストル・マイヤーズ スクイブ社が製造するトリアムシノロンアセトニド水性懸濁注射液「ケナコルト-A 筋注用関節腔内用水懸注」の出荷制限が全国的に発生しております。
2025年7月14日時点で、院内にも在庫がほぼ無い状態に陥っており、代替薬の納入も同様に難しい状況となっております。ばね指等の腱鞘炎症状や肩関節周囲炎等の治療に有効な治療薬でありますが、納入が再開されるまでは治療法に制限が出ることをご承知おきください。
- ベースアップ評価料についてのご理解・ご協力のお願い [2025.05.02更新]
-
令和6年6月に国の取り組みの一貫として導入した「ベースアップ評価料」の算定を、当クリニックでは令和7年5月から開始する運びとなりました。患者さまにはその一部をご負担いただいております。何卒、ご理解とご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
- リハビリを受ける方へ [2024.03.01更新]
-
リハビリを受ける方へお知らせです。
2024年4月1日より、当院リハビリの施設基準が変わります。それに伴いご負担額が変更となります。
ご確認のほど、よろしくお願いいたします。
- 診察券を紛失された方へのご案内 [2024.02.15更新]
-
ご受診の際に、診察券を紛失された方には再発行をしてまいりましたが、
2024年3月1日(金)より「診察券再発行料金」を頂戴することといたしました。
詳細につきましては、以下をご覧ください。
・再発行料金110円(税込)を、会計時に診療料金と合わせて請求いたします。
以上、ご了承くださいますようお願い申し上げます。
- ご予約外の患者様へ [2023.09.21更新]
-
当院は予約制になります。
ご予約外での直接のご来院は、受付できない場合がございます。
☆受診ご希望の場合は、必ずお電話にてお問い合わせください☆
- マスク着用のお願い [2023.07.31更新]
-
現在、新型コロナやそれ以外の感染症も増えてきております。
たくさんの患者さんが来院されますので、クリニック内ではマスクの着用をお願いいたします。
- 6月からマイナンバーが健康保険証としてご利用可能です [2023.05.29更新]
-
6月から当院でマイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになります
当院はオンライン資格確認システム(健康保険の資格履歴を一元的に管理し、医療機関や薬局の窓口でマイナンバーカードや健康保険証をもとに、その方が加入している医療保険の資格がオンライン上で確認できる仕組み)を導入し、2023年6月1日よりマイナンバーカードが健康保険証として使えるようになりました(マイナ保険証)。
院内に設置してあるカードリーダーにマイナンバーカードをかざすことで、医療保険の資格確認、手続きがスムーズに行えます。また、ご同意いただければ健診情報や処方された薬の情報などを確認することができるので、医師もそれらに基づいた診療を行うことができます。
事前に患者さんご自身でマイナンバーカードのオンライン資格確認の利用申請をしていただくか、ご来院時に利用申請(院内のカードリーダー上で出来ます)をしていただくことでご利用いただけます。
マイナンバーカードをお持ちでない方や利用ご希望のない方は、従来通り健康保険証を使った受診が可能です。
公費負担医療制度(福祉医療、難病医療等)をご利用の方については、従来通り窓口へ各種証書のご提示が必要となります。
当院は患者さんのプライバシーに十分注意した上で、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
⚠️
*健康保険証・資格確認書・マイナンバーカード いずれもお忘れの場合のお支払いは、
100%自費でのお預かり、現金のみのお取り扱いとなります。
月初めに受診される際は忘れずにお持ちください。
(資格情報のお知らせはマイナンバーカードと併せてご提示ください。)
(お薬手帳をお持ちの方は、お薬手帳もお持ちください。)
- 名称
- つくば村井整形外科クリニック
- 診療科
- 整形外科・リハビリテーション科
- Tel
- 029-869-9960
- 住所
- 〒305-0005 茨城県つくば市天久保1-13-5
- アクセス
- つくばエクスプレス つくば駅から車で5分
駐車場80台完備
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 (受付12:00まで) | ○ | ○ | ★ | ○ | ○ | ★ | / |
14:00〜17:45 (受付16:45まで) | ○ | ○ | ★ | ○ | ○ | ★ | / |
休診日 日曜、祝日
★土曜・水曜交互 (休診日カレンダーをよくご確認ください)
交通案内
〒305-0005
茨城県つくば市天久保1-13-5
つくばエクスプレス つくば駅から車で5分 駐車場80台完備
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:30 (受付12:00まで) | ○ | ○ | ★ | ○ | ○ | ★ | / |
14:00〜17:45 (受付16:45まで) | ○ | ○ | ★ | ○ | ○ | ★ | / |
休診日::土曜・水曜交互、日曜、祝日
🚏つくタク🚕
つくば市・乗合タクシー🚕「つくタク」の乗降場所がクリニック玄関前に設置されております🚏ご利用可能です。
乗降場所名:D121 天久保一丁目(つくば村井整形外科クリニック)
「つくタク」の詳しいご利用方法は、「つくタク」のWebサイトを(https://www.tsukuba-demandtaxi.com/)ご覧ください。
*つくタクをご利用の際は、つくタク予約センターでの予約が必要となります。
🚕つくタク予約センター ☎ 029-861-1266
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------